成果の出るサイトリニューアルなら、
「ルート・シー」にお任せください。
- 大手鉄道企業様をはじめ、10年以上のお付き合いがある企業多数
- 大手鉄道企業様でUX導入実績多数
- 月間平均370万PVのコンテンツにてUX導入によるリニューアル後、 月平均111%のPV数増
制作実績
どんな会社にお願いしたらいいのかわからない…


ルート・シーにお任せください
ルート・シーでは、500ページを越える大手企業の大規模サイト、1ページの広告出稿用のランディングページ(LP)制作はもちろん、システム連携が必要なサービスサイトやIoTシステムの開発実績もございます。
プロジェクトの企画からデザイン、コーディング、システム実装、運用支援まで幅広くサポートいたします。
webサイト(ホームページ)やシステムに関することならお気軽にご相談ください。

丸石製薬株式会社 コーポレートサイト
#webサイトリニューアル #CMS構築
- 対応範囲
- 要件定義、情報設計、デザイン、撮影ディレクション、システム要件定義、WordPress構築
- ポイント
- 丸石製薬株式会社さまは、感染対策領域での貢献と周術期医療領域での患者さまのQOL(クオリティ オブ ライフ)向上のため、殺菌消毒剤と周術期領域医薬品の研究開発に取り組んでいる企業さまです。
今回のwebサイトリニューアルでは、情報設計、SEO設計、撮影、ライティング、デザイン、フロントエンド、CMS開発まで全ての工程をワンストップで対応いたしました。
公開直後より国内外を問わず多くの企業さまからもお問い合わせがあり、早くもビジネスに繋がる機会があったと評価いただいています。
- お仕事のご依頼やご相談など、こちらからお問い合わせください。
まずは相談からお気軽にお問い合わせください!
ルート・シーでできること


トレンドを意識したデザインやユーザーが使いやすい機能、分かりやすい導線など、webサイトを制作する上でのポイントはいくつかあります。ルート・シーでは制作に入る前に、現状の分析・評価を行います。業界研究や競合比較、企業研究をした上で、webサイトのどこに課題があるかを見極め、それに対しての打ち手を設計していきます。
ルート・シーではまず現状分析を行い、洗い出した課題に対して
最適な改善策を立案するフェーズに重点を置いています。
ルート・シーにおける制作プロセス
- ヒアリング
- 課題抽出
- 仮説立案
- 設計
- デザイン
- ページ制作
- 確認
調査・分析・検証を繰り返し、
本質的に課題を解決
-
- 調査・分析・立案
- ヒアリング
- 業界研究・企業研究
- 競合調査
- アクセスログ解析
- マーケティング分析
- 各種定性分析
- 課題解決へのご提案
-
- 施策の実施・制作
- 要件定義書作成
- サイト設計
- デザイン制作
- コーディング
- システム開発
- SEO施策
-
- 効果検証・アクセス解析
- Googleアナリティクス解析
- ユーザーテスト
- 効果検証
- プロトタイピング
- A/Bテスト
-
- 改善策の実施
- 改善施策の設計
- 改善施策の実施
ユーザーの心情を読み解く定性分析
-
ヒートマップ調査 -
ペルソナ・シナリオ策定 -
ユーザビリティテスト -
アンケート調査 -
ユーザーインタビュー
ご要件に応じて、ユーザービリティテスト、アンケート調査、ユーザーインタビューなどの定性調査を行い、実際にサイトやサービスを利用するユーザーの心情・思考を調査・分析した上でサイト設計、デザイン、コーディングといった実制作に取り掛かる事例もあります。
顧客や市場のリアルなニーズを探り、ユーザーに寄り添った改善案を提案いたします。
webサイトの安心と有用性を支える仕組みが
ルート・シーにはあります。
要件定義書の作成からサポート
ルート・シーでは、プロジェクトに必要な条件を明確にするために「要件定義書」の作成からサポートするケースが多くございます。要件を文書化し、その後のフェーズでも常にプロジェクトの道しるべとして活用します。
情報セキュリティ対策
ルート・シーは情報セキュリティの国際規格である「ISO27001」の認証を取得しており、情報セキュリティの保護に努めています。リモートワークにも対応し、環境変化にあわせて情報管理を徹底しています。
動画・ドローンなどの撮影対応
企業サイトやサービスサイトに用いる商品写真から、採用サイトに掲載する人物写真など、サイト掲載用の写真や動画の撮影もお任せください。ドローンを使用して企業のイメージ動画を作成した実績もございます。
各種CMSに対応可能
「WordPress」や「Movable Type」といった国内でよく使用されるCMSはもちろん、その他オープンソースCMS、商用CMS、フルスクラッチCMSの実績も多数ございます。制作コンテンツや運用体制などにあわせて適切なCMSを提案いたします。
- お仕事のご依頼やご相談など、
こちらからお問い合わせください。
まずは相談からお気軽にお問い合わせください!
運用体制


サイトを公開したからといって終わりではありません。せっかく質の高いサイトが完成しても、サイトの運用管理を行わないと無駄になってしまいます。ニュースやお知らせ追加などの情報更新や新規コンテンツの制作、求人情報の更新など、サイト運用の業務は多岐に渡ります。きちんと運用も実施していきたいけど、通常業務に追われて時間が取れない、といったお悩みを抱えてるご担当者さまも多いのではないでしょうか?
ルート・シーではサイト公開後の運用についてもお手伝いすることが可能です。小規模から大規模なサイト運用まで、ご要望に合わせて最適な運用体制をご提案いたします。まずはご相談ください。
-
大手鉄道企業様 - サイト更新 月約300件
- コンテンツ制作 月約30本
- メルマガ運用 月約15本
- SNS運用
- 定例会の実施
-
大手アウトドアブランド様 - 定期的なコンテンツ制作
- サイト改修対応
- サーバー・システム保守
- 新規開発案件のご相談
- 定例会の実施
-
複合テーマパーク様 - 更新運用対応
- 現地販売チケット設定
- サイト運営保守
-
アミューズメント施設様 - 月一回定例更新
- 定期的なページ更新作業
- システム保守
- アクセスレポート提出
- サイト運用方針相談
ルート・シーにおける一般的な制作体制図
ルート・シーでは分業制を採用しており、各種プロフェッショナルが協力し、チームでお客様のサイト構築を支えます。

- お仕事のご依頼やご相談など、こちらからお問い合わせください。
まずは相談からお気軽にお問い合わせください!
参考費用・工期
種別・制作ボリューム | 参考費用 | 参考工期 |
---|---|---|
コーポレートサイト10ページ程度 | 200〜400万円 | 約2ヶ月から約4ヶ月 |
コーポレートサイト30ページ程度 | 400〜650万円 | 約3ヶ月から約5ヶ月 |
コーポレートサイト50ページ程度 | 550〜1,000万円 | 約3ヶ月から約6ヶ月 |
ランディングページ | 65〜160万円 | 約1ヶ月から約3ヶ月 |
採用サイト※取材・コンテンツ制作含まず | 130〜650万円 | 約2ヶ月から約4ヶ月 |
ECサイト※利用システム・SKU数により変動 | 130〜1,000万円 | 約2ヶ月から約6ヶ月 |
- サイト種別、ページボリュームを目安とした参考費用・工期になります。
- 構築するシステムや機能によって費用・工期は変動いたします。まずはお気軽にご相談ください。
- お仕事のご依頼やご相談など、こちらからお問い合わせください。
まずは相談からお気軽にお問い合わせください!
よくあるご質問
提案いただくのに費用ってかかりますか?
費用はかかりませんが、提案までお時間をいただくケースがございます。
お客さまが抱えられている課題に対して、さまざまな調査、分析を行った上で解決策をご提案させていただきますので、初回のお打ち合わせから2~3週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※デザイン提案をご希望される場合は、費用をいただくケースもございます。
今のサイトを運用していただくことはできますか?
もちろん可能です。ご希望内容をヒアリングさせていただき、運用体制を準備いたします。
※サイトの構築方法、設計内容によっては対応できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
なるべく費用を抑えたいんですが、可能でしょうか?
情報や内容をまとめ、ページ数を減らしたり、機能要件を精査するなどで費用を調整することは可能です。
お客さまの予算内で最適なご提案をさせていただきます。
公開後の運用(分析)ってどんなことをしてるんですか?
ご契約内容にもよりますが、お知らせなどの情報更新、テキスト変更や画像変更などの軽微な修正、求人情報の更新、また新規コンテンツの制作といった内容が多いです。また分析についてはGoogleアナリティクスの解析、解析結果の報告書作成、解析をもとにした改善策の設計、ご提案が主な内容になります。
制作期間ってどれくらいかかるんですか?
制作ボリュームや対応時期にもよりますが、1ページのみのランディングページ(LP)であれば工期2週間〜、10ページくらいのコーポレートサイトであれば、工期2ヶ月〜が目安となります。
分割公開など、ご希望の納期に対応できる方法もご提案できますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- お仕事のご依頼やご相談など、こちらからお問い合わせください。
まずは相談からお気軽にお問い合わせください!